まりな
北海道・函館を拠点に活動する津軽三味線奏者
力強さと繊細さを併せ持つ独自の音色で聴く人を魅了し、古典音楽のみならずポップスや他ジャンルの音楽にも挑戦する、マルチな奏者を目指している。
ソロ活動のほか、GLAY TERU氏の楽曲「ワッショイはこだて」や、箱館新花火出演の井戸端theaterの作品で三味線を担当するなど、多彩な舞台での経験を積みながら、ヴァイオリン、二胡、パーカッション、ピアノ、ギターなど多彩な奏者とのセッションを重ね、ジャンルの枠を超えた表現にも挑戦している。
同門である津軽三味線新田流の上村真子氏と共にコンサート「ROCK&BOX」を定期開催氏、津軽三味線協議会名古屋大会デュオの部で入賞。
函館民族芸術祭ウェルカムパーティーでの演奏、モーツアート、NCV「はこだてアーティストライブ」、FMいるか出演、北海道新聞掲載など、舞台・テレビ・ラジオ・メディアを通じて、和楽器の新たな可能性を地域と次世代へ届けている。
また、地元函館にて三味線教室を開講し、学校での演奏や講師活動を通じて後進の育成にも力を注いでいる。
伝統の響きを継承しながら、常に新しい音楽世界を探求し、多様なジャンルで表現を広げる姿勢が、多くの人々の心を惹きつけている。
経歴・実績
活動経歴・主な出演
・GLAY TERU氏楽曲「ワッショイはこだて」三味線担当
・函館新花火出演 井戸端theater 楽曲 三味線担当
・ソロ活動にて各地での出演
・ヴァイオリン、二胡、パーカッション、ピアノ、ギターなど他ジャンル楽器とのセッション
・津軽三味線新田流 上村真子氏と共に津軽三味線コンサート「ROCK&BOX」定期開催
・津軽三味線協議会 名古屋大会 デュオの部 入賞
・函館民族芸術祭 ウェルカムパーティー出演
・モーツアート出演
・NCV「はこだてアーティストライブ」出演
・FMいるか ラジオ出演
・北海道新聞掲載
・各種式典、地域イベント、学校での演奏およびワークショップ
教育活動
・地元函館にて三味線教室を開講
・学校での演奏および講師活動を通じた後進育成